
突然ですがこんなお悩みがありませんか?
- 効率的なインターネット集客の仕方がわからない
- 自撮りをSNSにアップしたくない
- Facebookの投稿、コメントまわりに疲れている
- 子育てとビジネスの両立ができていない
- 口コミ以外の集客の方法がわからない
- 集客するためのブログ記事の書き方がわからない
- メルマガは書いた方がいいですか?
- そもそも何から始めたらいいかわからない
- ノウハウを学びすぎて何が正しいかわからない
その悩みまさに数年前の私の悩みでした

数年前の私は起業成功を夢見て毎日何記事もブログを書いたり、SNSをこまめに発信してたり、本当はやりたくない自撮りをしてました。
ですが睡眠不足、食事も取ったりとらなかったりして、半年後にドクターストップになってしまいました。
「なぜうまくいかないんだろう・・・」
「起業は向いていないのかな・・・」
とネガティブな感情が湧き上がってくる日々。布団の上で涙を流したことも1度や2度ではありませんでした。
体力だけには自信があったので、毎日休まず行動すればうまくいくとたかをくくっていたのです。
冷静になって考えてみれば、起業初心者の私が自分の感覚だけでビジネスをし始めるなんて考えが甘すぎたのです。その後心を入れかえて、マーケティング、行動心理学などビジネスを1から学び直しました。
すると5ヶ月後に会社員以上の売り上げを上げることができたのです。うれしいというより「びっくりした!」というのが正直な気持ちでした。
あんなに忙しく子育てとパートの両立をしていた頃が嘘のように、今は子どもに「おかえり!」と笑顔で言ってあげられるようになりましたし、夫との関係も良好。趣味のテニスも始められるようになりました。
実はこれらのことを達成できたたのには明確な理由があります。
子育てしていても売上げが上がるわけ

子育てしていても売り上げが上がる理由。
それは集客から販売までの『仕組み化』です。
仕組み化をすることでブログを毎日更新したり、SNSで大量行動をしなくてよくなるのです。売上げを上げるために努力や根性で頑張らなくても成果を出すことができます。
例えばクライアントさんはこんな成果を出されています。
週3日の稼動で月商276万円を3ヶ月連続であげたコンサルタント
ゼロから仕組みを作り48万円の講座が1ヶ月で3人に売れ148万円売り上げたライトワーカー
ブログ記事の更新は3日に1回なのに毎日のメルマガ登録者数が10人以上あるカウンセラー
PC初心者でもブログ、メルマガを作り仕組み化したところ、毎月開催しているお茶会が2年間「満席+増席続き」でその参加者の90%以上が継続コースにお申込みをしていメンタルコーチ
18万円のサービスを作り毎月WEBからお申し込みをいただいているヒーラー
ブログを毎日更新していないのに読者登録が一晩で54人も増えたライター
初めて募集する講座が満席。WEBからのお申し込みで月商200万円以上を売り上げた恋愛カウンセラー
ビジネス初心者だったが、起業2年目で年商1900万円を達成した心理カウンセラー
プロフィールを読んだだけで共感をいただき新規顧客を獲得したコーチ
ブログから無駄なものを省きシンプルにするなどの見せ方を変えてアクセス数が3倍になった集客コンサルタント
メルマガでメール講座を作り協会を作ったダイエットインストラクター
「毎日発信をして売上げを上げなさい」と多くのコンサルタントは言いますが、売上げを上げるのに実は”がんばってはいけない”のです。
実際に『仕組み化』したあるクライアントさんからは
「不定期のアメブロとメルマガのみで、どうしてこんなに収益が上がるのか不思議です」(笑)
と感想をいただいています。
ちなみにこのクライアントさんはゼロから仕組みを作って1年ほどで月商200万円を越えていきました。
売上げ上げるのにがんばってはいけません。
売上げは仕組みで上げていくものなのです。
仕組みで売上げが上がれば作るのに一定期間かかりますが、一度作った仕組みはずっと売上げを運んでくれるのでがんばらなくても淡々と作業をしていれば売り上げは上がり続けるのです。
こういう仕組みを作らないと一生、売上げが上がった下がったと感情に左右され続ける結果になります。
仕組みさえ作れば【稼げているのに時間もある】という最高のワークスタイルが作れます。
集客の仕組み化というのは、私たちのようにビジネスに使う時間がそもそも少ない主婦やママにこそおすすめなやり方なのです。
ビジネスが発展していく仕組み化のメリット

仕組み化することで次のようなメリットがあります。
- 仕事のリスクを減らし安定性を高めることができる
- やるべき仕事を明確にしてパフォーマンスを引き上げることができる
- 仕事の優先順位を決めてタスク管理ができる
- 本当にやるべきことを見逃さなくなり時間の浪費を防ぐことができる
- 色々なことに手を出してしまいどれも中途半端になるようなことがない
- どのようなタイミングで何をすればいいのかがはっきりする
- 無駄に頑張りすぎてしまったりすることがなくなる
- 仕組みを知っているだけでたくさんの同業者の偏りも確実に優位に立てる
さらに個人で稼ぐ力を身につけると理想のライフスタイルを実現できる

とても残念な事実ですが、日本ではまだまだ「女性は結婚したら家庭を守り、夫の帰りを待つ」というような風潮が強い気がしています。
ですが、現実を見てどうでしょうか?夫の年収は右肩上がりでしょうか?夫に任せていれば老後も安泰でしょうか?
ある日突然夫が失業したり、ボーナスがカットされたりと家庭内における年収が下がる可能性もあります。
もしあなた自身が「個人で稼ぐ力を身につける」ことができたらこれからの将来に希望が見えてきませんか?
私はそんな前向きで未来を自分で作りたい!少しでもいいから今よりも稼ぎたい!自由になりたい!そう思っている方に向けたメール講座になっています。
メール講座の中でお伝えすることは、すべて私が実践してきてうまくいった具体的な内容です。
自己啓発にありがちな「稼ぐことより、自分らしくあることが重要」という話ではありません。今の時代、女性であれ、既婚者であれ、子供を持つ母であっても自分らしくいながらにして稼ぐことができるのです。
私の仕事はマーケティングなので、クライアントの方々に最速で稼いでいただかなければいけません。
ですが、巷に溢れる「これをすれば〇〇万円稼げます!!」というようなテクニックではありません。人はすぐに稼げるテクニックを求めてしまいますが、すぐに稼げるテクニックはすぐに衰退してしまいます。
もちろんテクニックは大切です。でも、私のコンサルティングではもう少し根本的な 『テクニックを生み出せる自分』の作り方についてもお伝えしています。
実はここがとても大事なのですが、その方が後々役に立ちますし、困った時、立ち帰れる自分がいるということは大きな自信になるのです。
プロフィール
【主婦起業コンサルタント】関本夕美子
少ない時間で成果につながるエッセンシャル思考とマーケティング戦略を発信しています。2015年4児ママ から起業。2016年「主婦起業家としての意見」読売新聞に掲載される。TBSビビット出演。「Enjoy your life!」をコンセプトに子育てママや主婦の方をサポートしています。
読売新聞「主婦起業家としての意見」掲載(2016年)
TBS番組ビビット「熟年主婦の起業についてのコメント」出演(2016年)